HOME > 資格を取ろう目次 > パソコン検定(検P)、一太郎検定
2 パソコン検定(P検)、一太郎検定
パソコン検定試験(P検)

企業も注目している総合パソコン能力資格。転職時にも武器となります。

大手企業にも認められている信頼性の高い資格です。
パソコン検定試験(P検)は、6〜1級に準4、準1級を含めた8段階あり、4級取得者なら企業入社時のパソコン講習が不要なレベル。3級は自分でネットワーク上の共有資源を活用して日常業務ができるスキルレベルに相当する。就職や転職時にパソコンスキルの自己アピール要素として活用したいなら、3級以上の取得したいところです。

[試験データ]
注目度
将来性
難易度
★★★★
★★★
★★★
パソコンに関する知識全般、操作能力、レベルを総合的に的確に判定します。
受験資格 なし(6級〜3級) 6級から3級に関しては誰でも受験可能。ただし2級以上は前級合格が必要。
取得期間
までの目安
約1ヶ月 4級ならワープロ、表計算ソフトの基本操作ができ、パソコン全般の基本用語が理解できるレベル。
試験実施 随時 1級は年2回、5級・準4級は年6回、他は協会が認定する全国のPASS認定校で随時受験できる。
受験料 2,000円
(5級)
6級無料、準4級2,500円、4級3,000円、3級5,000円、2級10,000円、準1級12,500円、1級15,000円
合格率 64% 2001年度の総計であり、実際の合格率は、受験する級により異なると思われる。
合格発表 即日 6級、4級、3級、準1級は試験終了後すぐに合否が画面に表示。他の級に関しては、試験終了後2週間から1ヶ月位で郵送にて通知。


[試験範囲]
  出題カテゴリ
1級

1.情報基盤整備
2.情報セキュリティ管理
3.利用部門内情報化の推進

準1級

1.情報セキュリティ管理
2.利用部門システム運用管理
3.インターネット/イントラネット
4.データベース基礎
5.データベースの加工活用

2級

1.パソコン一般知識・
2.OS(下記より一つ選択)
 Windows 95/98、Windows Me、Windows 2000、Windows XP
3.LAN
4.インターネット
5.情報セキュリティ
6.ワープロ表計算活用(ワープロソフトから一つ、表計算ソフトから一つ選択)
 Word/一太郎、 Excel/Lotus
7.DTPR(一つ選択)
 PowerPoint 97、PowerPoint 2000、PowerPoint 2002、PowerPoint 2003
●実技能力テスト(成果物作成型)

3級

1.パソコン一般知識
2.OS(一つ選択)
 Windows 95/98、Windows Me、Windows 2000、Windows XP
3.LAN
4.インターネット
5.情報モラルと情報セキュリティ
6.ワープロ応用(一つ選択) ※実技能力テスト(操作シミュレーション型)含む
 Word 97・98、Word 2000、Word 2002、Word 2003、一太郎10〜13
7.表計算応用(一つ選択) ※実技能力テスト(操作シミュレーション型)含む
 Excel 97、Excel 2000、Excel 2002、Excel 2003
●タイピングテスト(下記より1つ選択)
 日本語入力(ローマ字入力)、日本語入力(カナ入力)、英字入力

4級

1.パソコン基礎知識
2.OS(一つ選択)
 Windows 95/98、Windows Me、Windows 2000、Windows XP
3.インターネット
4.情報モラルと情報セキュリティ
5.ワープロ基礎(一つ選択) ※実技能力テスト(操作シミュレーション型)含む
 Word 97・98、Word 2000、Word 2002、Word 2003、一太郎10〜13
6.表計算基礎(一つ選択) ※実技能力テスト(操作シミュレーション型)含む
 Excel 97、Excel 2000、Excel 2002、Excel 2003
●タイピングテスト(下記より1つ選択)
 日本語入力(ローマ字入力)、日本語入力(カナ入力)、英字入力

4級
ベーシック

1.パソコン基礎知識
2.インターネット 
3.ワープロ基礎知識(一つ選択) ※実技能力テスト(操作シミュレーション型)含む
 Word 97・98、Word 2000、Word 2002、Word 2003、一太郎10〜13
4.表計算基礎知識(一つ選択) ※実技能力テスト(操作シミュレーション型)含む
 Excel 97、Excel 2000、Excel 2002、Excel 2003
5.情報モラルと情報セキュリティ/情報機器の発達
●タイピングテスト(下記より1つ選択)
 日本語入力(ローマ字入力)、日本語入力(カナ入力)、英字入力

準4級 1.生活や産業の中における情報手段の果たす役割(中学校新学習指導要領「情報とコンピュータ」第1項目)
   * 情報手段の特徴、生活とコンピュータのかかわり
   * 情報化が社会・生活に及ぼす影響と情報モラル
2.コンピュータの基本的な構成と機能及び操作(中学校新学習指導要領「情報とコンピュータ」第2項目)
   * コンピュータのしくみと基本操作
   * ソフトウェアの機能の知識
3.コンピュータの利用(中学校新学習指導要領「情報とコンピュータ」第3項目)
   * コンピュータの利用形態
   * ソフトウェアを用いた基本的な情報処理
4.情報通信ネットワーク(中学校新学習指導要領「情報とコンピュータ」第4項目)
   * 情報の伝達方法の特徴と利用方法の知識
   * 情報の収集、判断、処理、発信
5級 1.パソコンの基礎知識
2.インターネット
3.情報モラル

[合格率]2004年度
  5級 準4級 4級B 4級 3級 2級 準1級 1級
社会人・その他 - - - 78.9% 74.9% 43.3% 12.7% -
学生 96.9% 79.5% 55.6% 64.6% 61.0% 33.7% 0.0% -
全体 96.9% 79.5% 55.6% 72.0% 70.4% 42.1% 12.6% -

[試験方法]
準1級、2級、3級、4級、4級ベーシック、準4級
個人情報(受験者データ)の入力、タイピングテスト、選択式テスト、操作シミュレーションテストなどを全てパソコン上で行います。

2級に関して
選択式テスト、操作シミュレーションテストの終了後、実際のアプリケーションを使用した実技能力テストが行われます。

[申込方法]
最寄のPASS公開試験会場に直接電話で予約申込。
比較的試験日程は多い会場が多いので、希望通りに受験できることが多いです。

[主催団体]
パソコン検定委員会事務局
〒171-0042 東京都豊島区高松1-11-16 西池袋フジタビル3F
TEL:03-5338-8784(一般受験者対象)
TEL:03-5964-2525(教育機関関係者対象)
http://www.pken.com/


オススメ♪
P検対策の本
P検対策のCD
一太郎というソフトはワードと並んで日本でもっとも親しまれるワープロソフトです。小学校や教育機関では一太郎を使うところが圧倒的で、始めて学校で習ったワープロソフトは一太郎ということも多いのでは?
使ってみてその使いやすさは納得です。変換機能の正確さは私もとても気に入っています。長文を変換してもミスなく変換されることだって珍しくないんです。

一太郎買い方いろいろ・・・

あなたが学生さん・教職員でしたら、下の割引価格で購入が可能です。
一太郎キャンパスキット(教職員・学生向けの割引販売です)
「一太郎」製品版! 始めて一太郎を使いたいという方はこれです
「一太郎」バージョンアップ版!以前のバージョンの一太郎をバージョンアップしたいならコレ
一太郎 2005 & 花子 2005 スペシャルパック (三四郎 2005 特別搭載版) 。学生・教職員よう割引あり。花子というソフトは絵を描くためのソフトです。花子と一太郎を連携して使うことで、絵を使った文書作りができるようになります。花子はとても評判がいい描画ソフトですよ!
【1000円セット デニッシュセット】たくさんの冷凍パンが入って1000円です!!
[1000円セット]デニッシュセット〜クロワッサンやパイなどをお値打ち価格で〜
品数豊富です。パソコンや家電をチェックするなら・・・
2 [受験した感想]
新しい試験ですが、企業の注目度も高く、これから有望な資格だと思います。
パソコン上で行われる試験で、個人情報の入力→入力科目→知識科目→2級は実技試験と進みます。
2級に関しては、まだ問題集の数も少なく、受験者も少ないので、ねらい目ですが、かなりハイレベルな内容となっています。逆に取得すれば重宝するといえますね。
試験内容は、ソフトの使い方だけではなく、ネットワークや著作権など多義に渡り、パソコンを総合的に理解しているという証明になります。
試験結果は、1,2級以外は、画面上ですぐに表示されます。
一般的なレベルでの受験なら、3級からでもいいかなと思います。私は超初心者という方は4級から。
対策本ですが、協会公認の旺文社出版の参考書と定評のある富士通出版あたりで十分なように思います。
知識科目の内容が結構初心者には難しいので、準備期間に余裕を持って取り組んだほうがいいと思います。
また、ソフトの使い方の内容も知識試験で問われますので、普段の作業をしながら、何メニューから何を選択して・・・と手順を頭に入れておく必要がありますね。
入力科目がある級では日々のタイピング練習に余念なく!
運が悪いと、日本語独特な人名など入力しづらいものも出題されますよ。
3 [オススメ教材]


4級ベーシック

iconicon iconicon


4級
icon iconicon iconicon iconicon


3級
iconicon iconicon iconicon


2級
iconicon iconicon

サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ

ジャストシステム「一太郎検定」を受検したい方に朗報!

一太郎検定試験は、パソコン検定試験(P検)と統合しました。
一太郎検定を受験されたい場合は、P検を受験し、受験時にワープロ問題で「一太郎」を選択するだけで、一太郎検定を同時受験することができます。

この統合により、受験者はパソコン検定試験と一太郎検定試験を同時受験でき、試験結果がそれぞれの定める基準以上であれば、パソコン検定協会からは、総合的なIT活用スキルの認定証として「P検合格認定証」を、一太郎検定協会からは、アプリケーションソフト「一太郎」に関する操作スキルの認定証として「一太郎検定合格証書」を受けとることができます。同時に二つの資格を取得できるにもかかわらず追加料金は発生しません。
 前へ | 次へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送